年頭に春の句をご購入された方が、作品のファンになって下さり、夏の句を・・・ご依頼頂きました。選択は一任されましたので、私の好きな句を送らせて頂きました。
2020年今年最初に購入して頂きました作品。プレゼントされた方から喜びの声が届きました。旧仮名遣いでお若い方には分かり難いようです。てふてふはちょうちょのこと: いらかは瓦屋根のこと。今ではあまり見かけなくなりましたね。 BASE
2019年 ドキュメンタリー映画部門でグランプリ―に輝きました「調査屋マオさんの恋文」のタイトルを書かせて頂きました。
みんなの想いが1つになって、朝子さんを偲ぶ追悼文集が令和元年師走に出来上がり、題字を担当させて頂きました。
絵と書のコラボした屏風と、自作書作品を型に彫って麻布絹布に墨で染めた作品を展示いたしました。
第16回 須遥会展 平成29年7月7日~9日、エル・おおさか9階ギャラリーにて開催され、作品5点を発表しました。 Blog はこちらから。
正岡子規と夏目漱石の交流を軸に、作品制作したものを、5点展示いたしました。詳しくはブログでご一読下さい。
2016年5月6日(金)・7日(土)・8(日)京都文化博物館5Fで開催されました辛酉会書展に作品9点を展示いたしました。
この展覧会は個展の集合体で、あてがわれた壁面に自作品を自由に飾れるもので、私の手がける作品のジャンルが多く飾ることが出来ました。
2016年2月16日(火)、ル・パルク放送にゲスト出演させて頂きました。youtubeでご覧いただけます。
2016年1月 墨を使った作品展 吹田文化創造交流館(重要文化財 旧西尾家住宅)にて、FM千里「飛び出せ!のこりん隊」の番組でキッズリポーターのインタビューを受けました。
2015年12月 JCOM やっぱ地元っShow! 03「ステーション」に取材して頂き、24日~31日、オンエアされました。
梅原千鶴書道教室のホームページ、動画紹介でオンエアされたものがご覧いただけます。
http://atelier-umehara.com/?page_id=91
2014年1月 ぱしふぃっく びいなす・・・ニューイヤークルーズに 書初め講師として乗船。
2011年1月以降毎年 旧西尾家住宅(吹田文化創造交流館) 『墨を使った作品展』座敷床の間に。画像クリック↑ 2015年の作品 画像クリック
2008年1月以後毎年 伊丹市生涯学習センターラスタホールにて 『書初めアート』の講師を務める。2014年1月の様子
2010年 旧西尾家住宅(吹田文化交流館) 『旧仙洞御料庄屋屋敷』 表札揮毫。
2010年2月 大塚グループ創業家四男、大塚 公(いさお)氏の回顧録の題字を揮毫。
2008年7月 吹田市の旧町名で、子ども会にその名を残している『都呂須』 「吹田祭り」で着るTシャツの文字を揮毫。
2007年11月「阪大病院ボランティアの歩み」 本の題字を揮毫。
2006年 高野山真言宗 摂津之国第四十弐番札所 「常光円満寺」の石屏風に御詠歌を揮毫。
2006年 宝塚歌劇衛星放送「阪急沿線プチポヤージュ」で、宙組 琴羽桜子さんのインテリア書道の体験風景をオンエアー。
- 2014年 2006年 ぱしふぃっく びいなす・・・ニューイヤークルーズ 書初め講師
- 2007年7月 世界遺産の熊野「出会いの里」にてアメリカ人グループに書と篆刻の体験学習指導
- 2006年10月 MBS朝いちばん豊島美雪です(おしゃべりいちばん)に出演
- 2001年 月刊[染織 α ]N0.238(染織と生活社) 『こころに響く書の筆勢』 麻布に墨をのせて・・紹介される
- 1999年 京都で初個展(書芸サロン賛交)。以後随時開催
ワークス 制作実績など
本の題字
ポスター・チラシ 広告
商品名ロゴ制作 看板
企業ロゴ 看板・ポスター等、お仕事のご依頼もお受けいたします。 お問合せフォームより、ご依頼ください。